数を打てば当たるという婚活って?
ブログをご訪問下さいまして有難うございます(^^)
結婚相談所での活動が初めてでも、恋愛経験がゼロでもご安心下さい。
ブライダルサロンKOKOROでは、あなたの「結婚したい」を全力でサポート致します。
少人数制でお1人お1人に合わせた完全オーダーメイド婚活を提供し、あなたの理想のお相手とのご成婚までエスコート致します。
1万人以上の接遇経験を通して身に付けた傾聴力を武器にしたコミュニケーション術をあなたに伝授し
婚活に悩んでいる人、疲れてしまった人には、婚活の処方箋をお出しします。
**************************************************************************
*************************************************************************
こんばんは
交際中の会員の方からは、素敵なデートのご報告も頂いております。お見合いをした会員の方からも、嬉しいお返事を頂いています。本日も、帝国ホテル周辺は、ミッドタウン日比谷もOPENしたせいかとても賑わっていました。皆さんお休みを満喫されていますね(^▽^)
入会後、最初のカウンセリングの際に、「なかなかお見合いが成立しない場合もあります」と申し上げると
「わかりました!お申込みしまくってみます!」とおっしゃる方がいます。
手あたり次第、お申込みをしまくって、万が一お見合いが全く成立しなかったらどうしますか?
誰だって、気持ちが萎えますよね。「結婚する方は、お一人です。たった一人の方に好かれたいいんですよ」と言ったとしても、人間だったら落ち込んで当然です。私だったら、婚活やめたくなるかもしれません 笑
この気分の落ち込みは、立派な「婚活疲れ」です。「婚活疲れ」は、たとえ入会してすぐであろうと、短期間の活動であろうと、やり方を間違えると、すぐにやってきます。そして、「もうやめたい」と半ば投げやりな気持ちになってくるのです。
要するに、ターゲットがはっきりしない
「手あたり次第」のお申込みはNGです
先日のブログ→改めてあなたの理想の結婚生活とは?
でも書かせていただいた通り、あなたの理想の結婚生活を叶えられるお相手探しをするのです
決して、恋愛のお相手を探すのでは、ありません。
例えば、30名40名お申込みしてみて1件もお見合いが成立しないのであれば、お相手のターゲットをもう一度見直してみる必要があります。成立したらラッキー♪というようなお申込みも、ご本人がどうしてもというのであれば1件や2件なら良いけれど、すべてのお申込みがそうなってしまうと、完全に間違った婚活になってしまいます。もう婚活迷子まっしぐらです
いつも申し上げている通り、お見合いをしないとスタート地点にすら立てませんから。
仲人型の結婚相談所にご入会されている方は、もう一度カウンセリングでカウンセラーの方とターゲットの絞り込みをしてみて下さい。
○お相手の年齢との釣り合いは取れているか
○高卒の男性が大卒の女性にお申込みをした場合も成立する確率は低いです
○プロフィール写真だけでお申し込みをしていませんか(言い方は悪いですが、見た目の良い方はお申込みも殺到します)
○女性は、男性を年収や学歴だけで判断していませんか(年収が高い方は、やはりお申込みはたくさん来ます。)
○お相手のご家族との釣り合いは取れていますか?(特に、ご両親やご兄弟の学歴や大学名を記載している方は、お相手のご家族の学歴を気にされる方が多いです。)
以上のようなことを頭に入れて、もう一度、ご自分がお申込みする方のターゲットを絞り込んで明確にしてみて下さいね。
婚活している皆さんに良いご縁がありますように。
平成最後の夏です!思い残すことのないように、大切に過ごして行きましょう
日曜日は、高校野球に春の選抜に続き、息子の学校が出場!
今回は1回戦を勝ち抜いたので期待していました。
久々に熱い応援を送りましたが、力及ばず・・・第2回戦で敗退・・・残念でした!
一生懸命に打ち込んでいる姿は、人に感動を与えますね。