結婚相談所での活動は感情優位だと失敗します
あっという間に12月!
もう1年が早過ぎて、どうにもなりません 笑
街を歩いているとクリスマスのイルミネーションがきれいな季節になりましたね🎄
先月から、真剣交際のお話が増えてきています。
男性の会員の方からは、クリスマスプロポーズのご相談も。
交際中の方は、プロポーズやクリスマスデートが気になりソワソワする季節ですよね~。
1年で1番プロポーズが多い月ですから。
やはり女性は。クリスマスにプロポーズされることを夢見ている
のではないでしょうか
一方で、交際が真剣になるからこそ
「交際」か「交際終了」かはっきりさせなければいけない時期
でもあり、ちょっと落ち込んでいる会員の方がいらっしゃるのも事実です。
お断りされたからと自分が否定されたわけではないのですが、やはり落ち込んでしまうものなのですよね。
もちろん気持はよ~くわかります。
でも、結婚相談所でお相手を探す以上、結婚するお相手以外は、すべてお断り
なのです。
結婚できるお相手はおひとりだけなのでたまたまそのお相手が、あなたの結婚相手ではなかっただけのこと。
そこは割り切って、次に進んでいける方こそが幸せを掴めるわけです。
落ち込み過ぎて、どうしても次に進めず、婚活をやめてしまうなんて本当に勿体ないですよ。
いつもお話させて頂いていますが、結婚相談所での活動は、恋愛とは違います
だから、恋愛経験がそこそこある方だと活動が自己流になりやすく、なかなかご成婚に至りません。
最初は、条件やルックスなど色々言いますが、恋愛経験がそれなりにある方だと、結局、自分の感情優位になってしまい
そのまま飛び込んで行ってしまい失敗し、結果的に婚活が長引いてしまうというケースが多いです。
一方で、恋愛経験が少ない方や結婚相談所に入会したのだから、カウンセラーのアドバイスをしっかり聞いて、素直に実行していようと思われる方は、ご成婚までの期間が本当に早いです。
迷いもありません。
要するに結婚は、自分の感情優先だとうまく行かない場合が多いのです。
ここは恋愛とは明らかに違います。
特に女性は感情が高まってしまうとお相手のこと以外、頭になくなってしまい冷静でなくなってしまう場合が多いです。
冷静なように見えても、完全にお相手のペースに持って行かれてしまっているなという会員の方を何人も見てきています。
結婚は、お二人だけの問題ではありません。ご両親やご家族のことも含めて考えてほしいのです。
本当に自分が幸せになれるお相手なのかどうか・・・
あなたが思い描いている結婚生活に大切なものは何ですか?あれもこれもはダメですが、優先順位をつけてもう一度きちんと紙に書き出してみて下さい。
結婚生活20年、2人の子供を持つ私が、自信を持ってあなたの幸せな結婚生活を見据えたお相手選びの
お手伝いをさせて頂きます。
あなたの婚活を心から応援しています。